PTAおやじの会主催の「横ろう夏祭り2013」が行われました。
虹の会は、ジュースの販売のお手伝いと
福祉出店を担当させていただきました。
今年度の福祉出店は、「はなかご」さんと「まちふく」さんで
虹の会で、看板もリニューアルしました。
毎年常連の「はなかご」さんからは
ろう学校を卒業し、はなかごさんに就職した先輩達が
販売スタッフとしてろう学校に戻ってきました。
先輩達にとっては、立派な社会人になった姿を
先生や保護者に見てもらう良い機会ですし
在校生の子ども達にとっては、一生懸命働く先輩の背中を見て
卒業後に自分がも社会で働く姿をイメージする事ができる絶好のチャンスなのです。
また、新しく出店してくださった「まちふく」さんは
旭区で作業所とレストランを経営されています。
「まちふく」さんには、聴覚障害を持つスタッフはまだいません。
でも、スタッフの皆さんは
手話で「こんにちは」「ありがとう」を表現してくださいました。
ろう学校の子ども達とコミュニケーションをとるために
皆さんで手話を勉強してくださっているとの事で、とても感動しました。
その他にも、町田の焼き鳥の「月忠」さんが参加してくださって
ろう学校の子どもたちに配慮して焼き鳥とかき氷を実演販売してくださいました。
おやじの屋台の焼きそば、ポップコーン
また、昨年に引き続き、素晴らしい大道芸を披露してくださった摩巳さんと一緒に
楽しい1日を過ごすことができました。