虹の会楽団
横浜駅西口の某カラオケ店で2回目の練習会を行いました。
自宅では周囲に気兼ねして練習しているので
響きの良いカラオケボックスで、気持ちよく吹けるというのは幸せです
今回は楽曲の決定と、既に決まっている入場曲のパート分けをして
音合わせをました。
メインに3曲ほど、手話の振り付けをした楽曲を選びました。
※「手話の振付」と表現しているのは
厳密に言えば、歌詞を手話通訳をするのではなく
コミュニケーションのひとつとしての手話です(知的障害のお子さんが多数のため)
通訳者でもありませんしね。
そして、私たちはド素人集団
かえって厳粛な雰囲気だと緊張してヘンな音を出してしまいそうなので
ステージに一緒に上がって楽しみたい子もいていいし
鳴り物で賑やかにしたい子もいていいし
歌いたかったらどうぞ歌ってください
あ、両手がふさがっているので
絡むのはちょっと難しいと思いますけど(^_^;)
会場にいる全員、保護者もスタッフさんも全部ひっくるめて
誰もが気兼ねなく楽しめるコンサートにしたいなって思っています
12月にはクリスマスソングを増やします
現在、リコーダー用に楽譜を書き換えている作業をしています
虹の会楽団も、徐々に本格化してきましたね。