ろう特別支援学校の会議室をお借りして茶話会を行いました。なんと今年度初めての茶話会。
春からの活動報告やこれからの予定を、各担当者から話してもらいました。
フリートークの時間では、日ごろのお子さんの様子や卒業後のイメージなどの話ができて良かったです。乳幼児から成人した子を持つ保護者が集まる会ですので、小学生になったらどうなるだろう、中学生は?高校生は?そしてその先は?と、それぞれの年代の話をリアルタイムで聞けるのは大きなメリットです。自分の子と置き換えて考える良い時間になりました。
4年目の当会。今までの活動は、【仲間作り・地域に知ってもらう】をメインとした内容でした。おかげで、30名を超える会員。またボランティア登録も増えてきています。また、「聴覚障害は、こんな事で困っています!」と地域を中心に発信してきました。
ホームページを見て連絡をくださる方も、共感してくださる方も増えてきています。だんだんと「ときわ虹の会」が地域に・福祉に広まってきているのを感じます。
この先の目標として、福祉全体に「聴覚障害」も含めて制度を考えていただくように、まずは何に困っているのか!どういう障害なのか理解していただく活動を強めていきたいという思いを、会員の皆さまと共有しました。
会員家族の笑顔も大切です。下期は、ヨガ教室やBBQ、子どもと一緒に楽しめるレクも行います。
ブログでも紹介している「製作会」も行い、品質改良を重ね、より使いやすい商品を作っていきます。
会員の手話力も、毎月の「しゅわろう」効果でグングン上がっています。
顔を合わせる回数が増えれば日々の子育ての悩みも相談できる。幅広い年齢層だからこその意見も飛び交います。
石の上にも三年!
さぁ、これからです。(事務局H)