ときわ虹の会
2014年8月22日金曜日
第2回ボウリング大会
横浜のボウリング場にて、第2回ボウリング大会を行いました。
「線を越えない」「隣の人と一緒に投げない」「ボールを落とさない」
前回参加した子どもたちは、よくマナーを覚えていました。
簡単なボウリング教室も開催して、みんなカッコよく投げることができていました。
また、1回目のボウリング大会を経験してから、ボウリングが好きになった子もいたそうです。
いろんなことを大勢で経験できるのは、虹の会ならではですね!
ボウリングのあとは、場所を移動して表彰式とランチ会。
楽しい1日を過ごすことができました。
2014年8月2日土曜日
工作教室「野菜ロウソクを作ろう」
夏休みの余暇活動として、横浜ラポールにて工作教室を行いました。
寒天で本物の野菜を型取り、そこに溶かしたロウを流して固めます。
コツは、寒天が壊れないように慎重にはがすことと、本物に近い色をつけるところ。
予想よりも上手に出来て、大満足でした。
子どもたちは、夏休みの自由研究として、学校に持っていくそうです。
ろうそくの芯を入れてあるので、実際に火を灯すこともできます。
また機会があれば、工作教室を開催したいと思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)